仁信堂での日常

主に日常感じた事や臨床で感じた事をアップしていきます。

「腕から来る」ぎっくり腰?

こんにちは!季節に合わない暖かい陽気が続いていますね?

 

寒くなってくると「ぎっくり腰」の方が増えてきます。(*_*)

 

こんな陽気でも冬は冬なので寒くなる日があるのでお気をつけ下さい。

 

 

さて、本題にもある「腕から来るぎっくり腰」ですが、なかなかイメージが湧きづらいですよね?(笑)

 

まずぎっくり腰っていったら腰の筋肉が硬くなって起きると思いますよね?

 

勿論それもあるんですが(その他色々要因ありますが)腕から来るぎっくり腰もあるんです。

 

正確に言うと広背筋という背筋なのですが、それは肩の動きに密接している筋肉です。

 

骨盤から背中、肩まで伸びているかなり広い範囲にある筋肉なので広背筋。

 

腕を上に上げたり、腰をひねったりと地味に全体的な動きに関与してる筋肉です。

 

しかも二の腕の後ろ側、上腕三頭筋という筋肉とのバランスの兼ね合いでポテンシャルは変わってきます。

 

つまりこれら上述の動作が少ないと知らない間に柔軟性が無くなり、あるタイミングでグキッ!!( ゚Д゚)

 

人によっては立ち上がりながら上の物を取ろうとした時や、身体を反った時にやってしまう事もあります。

 

デスクワークや勉強を長時間やっている方に多いパターンですね。(~_~)

 

なので長時間の座り姿勢がある場合は合間合間にゆっくりと伸びをしたり、立って腰を捻ったりすることをオススメします!(^^)

 

「そんなん普通にやってるわ!(゚Д゚)ノ」

と言われそうですが、もし無意識にでもその行動をとっていたら要注意!!

 

身体は来るかもしれない未来を避けるためにそういう動きの指示を出してきます。

 

今一度、同じ姿勢を続ける危険性を再認識していただければなと思います。<m(__)m>

 

あと。関連する上腕三頭筋ですが肘を机に長時間ついていたりするとかなりのストレスを与えてしまいます。

 

こちらも併せてお気をつけ下さいませ!('◇')ゞ