仁信堂での日常

主に日常感じた事や臨床で感じた事をアップしていきます。

疲れてるから頑張っちゃう?

こんにちは!

 

先日の地震ビックリしましたね?(+o+)

 

我が家のマンションでは停電を起こし、それから何故かネット回線が止まってしまってインターネット関連が家で出来なくなりました(泣)。

 

固定電話を置いているお宅は電話も使えないみたいです・・。

 

どうしてこんなことにっ!!(; ・`д・´)

 

いつも当たり前に使えていたものが使えないのがこんなにも不便なものかと(*_*)

 

来週の水曜日にNTTの人が来て見てくれるみたいなので、それまで我慢!!

 

 

それはそうと・・・。

 

最近「もしかしてそうなのかな?」と気づいたことがあります。

 

それは、「バリバリやっちゃう人は疲れているせいなのか?」という事です。

 

自分を振り絞る様に、または傍から見たら完璧主義のような仕事する人。

 

それによって体調不良を起こしてしまい病気になったり入院してしまったり。

 

通常時は元気なので自己の底が見えなくなってバリバリいけてしまう。

 

そして急に肉体的・精神的なブレーキがかかるようなことが起こる。

 

そのループがしんどいんです*1

 

自分の中のアクセルがどのぐらい踏み込んでいればいいのか、ギアがマニュアルじゃなくてオートマしかない。

 

故にバッテリーが上がってしまうまで走り続けるイメージ。

 

これが何回も身体を壊すと本人の中でエンジンの挙動やブレーキペダルの摩耗を感じるように身体の変調が解るみたいです。

 

そこで初めてギアを落としたりするみたいです。

 

ですが病気は人の価値観を十分に変えさせますが、そもそも前提としてなんでバリバリやってしまうのか?

 

鍼を施術していると初診時の印象と何回かやって症状が落ち着いた時の患者さんの顔や雰囲気、性格的な物まで変化していることに驚く時があります。('Д')

 

あれ?この人本当はこんな感じの人だったんだ!て具合に。

 

それはそうですよね?痛いし辛くて来てるんだから。そりゃ元気なかったり顔が怖かったりしますよ。(*´ω`)

 

僕の経験上でしかないのですが、バリバリやってる人はなんというか「圧が強いです。」

 

問診していても低姿勢でいてくれてるんですけど、何かに負けない様な意思を感じさせるというか。

 

それが本人自体の事なのか誰かを対象にしているのか分からないんですけど「負けない!」という強さを感じます。

 

良くなってくるとそのイメージが薄れていくんですよね。・・・あくまで主観なんですけど(笑)

 

落ち着いたころかな?というタイミングで「最近仕事に対する姿勢はどうですか?」

と聞くと「あぁ、適当にやってます!」と言った具合に肩の力が抜けた返事を返してくれます(^-^)

 

一見すると意識が低くなっちゃってる印象を持たれてしまうんですが、実はこの状態が最も仕事の効率化が進む状態だと思います。

 

疲れている時は余計な力が入ってしまっている。

 

自分の能力を発揮できるのは自然体で力が抜けている状態で、これは僕の施術もスポーツの世界でも各仕事でも同様だと思っています。

 

バリバリやっている人を見ていて(昔のストイックな自分を思い出してもw)最近そう感じました。(*^-^*)

 

気分が上がっている時ほどあえて休養を入れてみて下さいね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:+_+